2019年02月02日
ご縁のある皆様と、一年ぶりに、お会いしました。




(≧∇≦)もう、長い長い知り合いの二組のご夫婦と、お会いしました。
今日と明日は歴史のある、{京町二日市}西日本最大のイベントで、
夢子が若りしのころ、隣でハンドメイトを数年、出してたんですね。
それからずっと、変わらず、二組のご夫婦が、同じ場所で出されてます。
★熊本県玉名市山田に{ハーブ}の里。
(≧∇≦)写真の黒砂糖と、しょうが糖、他に、芋ケンピ、大学芋。
と・・・、
★包装に住所がなかったんですが、
程好い甘すぎないイチゴ大福や、海鮮の煮物が、めちゃ

同じ場所だから、どちらの店舗にも、常連さまが多いです。
テナントの、お隣は、古くからの、お店で、焼きそば、唐揚げ、餃子の手作りを出されてました。
今日の写真をご覧になって明日、お出かけの予定であれば見つけて見て下さいね

あと、銀色夏生さんが、写真集などを出されていましたよ。
その他、ウサギさんや、針ネズミ、小鳥さん、綺麗な魚の、お店もあり、
夢子おばさんは子供の中で浮いていたよ〜( ̄▽ ̄;)気にしい、気にしない♪
Posted by 夢小箱 at
16:23
│Comments(0)