2020年10月29日
備蓄と・・・靴も大事です。

今日も、お立ち寄り下さり、(^_^ゞ有難うございます。
★先行き不安な毎日ですが、
いかがお過ごしでしょうか…
約2ヶ月ほど前に、地域振興券を{5000円}頂きました。
有難いですね。感謝!!
米や油など、備蓄に全て使いました。
普段の生活費に使ってしまったら、
何に使ったのかが、わからなくなりやすいので。
こんな感じで1度にできないから、少しずつ。
期限が近いものから消費してます。
備蓄は準備されてるご家庭が多い事でしょう〜
あと、(^_^ゞ夢子なりの対策なんですが、
デスクワークも浸透して増えてきてます。
自粛生活ではストレス発散のために密を避けて、
ウォーキングも生活の一部として欠かせません。
以前、千円位の安い靴で仕事をしていたことがあり〜
足と腰の痛みと体調まで悪くした過去があります。
それが、しっかりとした靴に変えたら
足に掛かる負担が全然、違ったのを知りました。
なので、身体に負担の掛かりにくい、
自分に合う靴を選ばれると良いですよ。
安い靴は悪いとは言いません。
用途で分けて履かれたら良いと思います。
長時間の立ち仕事や、デスクワーク中では、
手頃な値段の、自分に合う靴を履かれると、
その違いに納得されるので、オススメですよぉ。
(^o^ゞそれでは、また。
最後まで読んで下さり、
有難うございます。
★毎週日曜日、PM10時から10分間の
遠隔ヒーリングもやってますから、
そちらも宜しく、お願いします。{夢子}
Posted by 夢小箱 at
01:54
│Comments(0)